1
初回面談

初回面談

まずは情報収集!

会社を将来的にどうしていきたいのか
ほかの経営者はどう考えているのか
わからないことはアドバイザーに何でも
質問してください。

Point

自社と同じ業態・エリアの売り案件を確認してみましょう

会社がいくらで売れるのか、簡易査定で確認してみましょう

今すぐ売却相談をしたい方はこちら

2
弊社との契約締結

弊社と契約締結

M&Aは秘密厳守が原則です

アドバイザリー契約を締結することで、
当社は買い手候補に買収の打診をすることが
可能となります。

3
弊社による資料作成

弊社による資料作成

お相手探しの第一歩

売却条件を記入した匿名概要書
(ノンネーム)
を作成します。
会社が特定されない形式だから安心です。

Point

匿名概要書は会社が特定されないように、弊社アドバイザーが作成しています。実際の案件を見てみましょう

4
お相手候補との面談

お相手候補との面談

お相手候補が興味を示されたら、
いよいよ面談!

「想い」を継承してくれる、
信頼できるお相手探し。
最適なお相手に出会うまで、
面談は何度でも可能です。

Point

どんなお相手候補がいるのか、
買い手インタビューを見てみましょう

5
お相手の絞り込み

お相手の絞り込み

条件を比較、お相手を決定します

複数のお相手候補から譲り受けの条件(意向表明)を受領。
条件を見比べてお相手を決めましょう。
(基本合意)

6
買収監査

買収監査

今後の事業発展のポイント探し

お相手が法務・財務・労務などの
調査をおこないます。(デューデリジェンス)

7
譲渡契約の締結

譲渡契約の締結

いよいよ成約!

お互いの希望を落とし込んで
譲渡契約を作成し、締結します。

8
従業員・ご利用者への説明

従業員・ご利用者への説明

大切な従業員や、ご利用者への説明

なぜM&Aを決断したのか
会社の「想い」を共有しましょう。
経験豊富な当社が同席し、伝え方も含めて
円滑な説明をお手伝いいたします。

Point

従業員・ご利用者に
なんて伝えればいいの?

  • 仕事内容や給与・地位・転勤の可能性など、従業員が不安に感じやすいポイントをしっかり伝えると好印象。事業の譲り渡しは「逃げ」でも「負け」でもなく、「攻めの経営戦略」です。
  • 大切に経営してこられた事業のいい所は更に伸ばし、手が付けられていなかった課題は改善を図る、そんなビジョンをお相手と一緒に伝えましょう。
  • 従業員・ご利用者は、変化への不安を感じられることが多いです。
    センシティブな不安については、個別面談で丁寧に解消していきましょう。

9
M&A成立

M&A成立

M&Aを実行します

取引対価のお支払い、重要物品の引き渡し、
弊社への報酬の支払いをおこないます。

Point

譲渡企業の料金体系を見てみましょう

ご成約事例を見てみましょう

M&Aのその後

After

実行して終わりではなく、実行後のお悩みも
弊社アドバイザーにお気軽にご相談ください。

営業マン