セミナー情報

受付中セミナー一覧

受講受付中

3/21(木)

14:00 ~ 15:30

M&Aを活用した超成長戦略!
~介護業界の中で生き残るために必要な要素とは~

第一部

介護事業のM&Aトレンド

・介護業界でM&Aが急増する背景
・大手のM&A動向
・譲渡側の目的
・譲受側の目的

第二部

M&Aによる成長戦略

・成長志向型M&Aとは?
メリットは?デメリットは?リスクは?
・経験者インタビューからM&Aのリアルを知る
・買い手にとって最も重要な、買ったその後を解説。

【こんな方におすすめ】

今後の報酬改定に不安を感じる

人材の獲得に苦労している

後継者がいない/候補はいるが継いでくれるかわからない

大手企業の傘下で安定的に経営を行いたい

講師プロフィール
ブティックス株式会社
常務
速水 健史
(はやみず たけし)
ブティックス株式会社
常務
速水 健史
(はやみず たけし)

2001年

京都大学卒業。
日本興業銀行(現みずほ銀行)入行、法人融資・M&A業務等に従事。
公認会計士試験合格、独立系VC等にて事業の買収、投資先の経営、在日外国人向けの介護事業等を立上げ。

2011年

ブティックス株式会社に入社。

2022年

当社専務取締役就任。

お申し込みはこちら

受講受付中

3/22(金)

14:00 ~ 15:30

義務化対応も多い!2024年度障害福祉サービス等報酬改定  ~全サービス共通項目とサービスの基本報酬等変更点のまとめ~

講義内容
・情報公表制度の公表に対する対応必須。減算や指定更新時に確認へ!
・業務効率化。管理者の兼務やテレワークが可能に、その要件は?
・処理改善加算一本化へ。事務負担軽減!
・「BCP」作成における減算開始。
・虐待防止措置対応が必須!減算必要!
・基本的にはプラス改定!各サービス変更点多数!
・個別支援計画の共有はどこまで必要なのか?
※2024年2月6日の情報です。セミナー当日までわかる最新の情報や解釈もお伝えします。

【こんな方におすすめ】
・2024年の障害福祉サービス等報酬改定に対して情報収集したい
・2024年からの義務化に向けてどのように取り組めばいい?
・今後の報酬改定に不安を感じる

2024年度障害福祉サービス等報酬改定のポイントが詰まったプレゼン資料をプレゼント!

講師プロフィール
医療障がい福祉経営コンサルタント
石川 敦士
(いしかわ あつし)
医療障がい福祉経営コンサルタント
石川 敦士
(いしかわ あつし)

福祉事業の事務長として業務経験あり。
日本クレアス税理士法人では、新規開業、運営相談、M&Aなど多数経験あり。

お申し込みはこちら

オンデマンド配信中

2024年3月最新版! 介護報酬改定の動向
~経営情報開示や虐待防止義務化など注目ポイント解説~

【講義内容】

管理者の兼務が複数拠点で可能に。

重要事項の掲示が情報公開システムでも必要。

BCP作成未実施減算が1年後から開始。

訪問介護で新たな同一建物減算の場合12%減に。

訪問介護で理学療法士等による訪問数が看護職員の訪問数よりも多い場合、減算に。。

予防のケアプランは地域包括からの受託から居宅介護支援事業所が直接指定を受ける方向に。

通所介護で入浴介助加算に入浴研修が算定要件に追加。

生産性向上推進体制加算でICTの活用を更に評価。

老健で在宅復帰のできる施設は更に評価。

講師プロフィール
日本クレアス税理士法人
大阪本部
介護経営コンサルタント
大藪 直史
(おおやぶ ただし)
日本クレアス税理士法人
大阪本部
介護経営コンサルタント
大藪 直史
(おおやぶ ただし)

関西大学卒業後、国内大手コンサルティング会社にて有料老人ホーム等の立ち上げ支援を行う。
現在、日本クレアス税理士法人にて介護事業の開業支援、実地指導支援、経営コンサルティングを行い、講演実績も多数。

2024年度介護保険法の改正案のポイントが詰まったプレゼン資料をプレゼント!

【下記に当てはまる介護事業の経営者様におすすめ】

2024年の介護保険法改正に対して情報収集したい

2024年からの義務化に向けてどのように取り組めばいい?

今後の報酬改定に不安を感じる

お申し込みはこちら

オンデマンド配信中

2024年2月最新版! 介護報酬改定の動向
~経営情報開示や虐待防止義務化など注目ポイント解説~

【講義内容】

事業所毎の収支及び費用について都道府県へ報告が義務化。従わない場合、指定取消に。

訪問+通所の新たな複合サービスが創設。

居宅介護支援に介護予防支援の許認可。

都道府県による介護事業所の生産性向上に資する取り組みが促進。その意味とは。

2024年4月から「BCP作成・研修・訓練の実施」義務化へ。

2024年4月から「虐待防止のための委員会の
開催、指針の整備、研修の実施」義務化へ。

利用者負担金2割負担の対象者増加か。

老健の多床室における室料負担の見直し。

要介護1・2の訪問介護・通所介護の地域支援
事業への移行は棚上げに。

ケアマネジメントの利用者負担の導入も
棚上げに。

人材紹介会社に支払う報酬について規制強化を検討。

サービス付高齢者向け住宅における
ケアマネジメント等の適正化。

利用者が同一建物に集中している訪問介護等は一層の減算を検討。

同一建物等について管理者の兼務を緩和へ。

その他、講演当日までの最新情報を発信予定。

講師プロフィール
日本クレアス税理士法人
大阪本部
介護経営コンサルタント
大藪 直史
(おおやぶ ただし)
日本クレアス税理士法人
大阪本部
介護経営コンサルタント
大藪 直史
(おおやぶ ただし)

関西大学卒業後、国内大手コンサルティング会社にて有料老人ホーム等の立ち上げ支援を行う。
現在、日本クレアス税理士法人にて介護事業の開業支援、実地指導支援、経営コンサルティングを行い、講演実績も多数。

2024年度介護保険法の改正案のポイントが詰まったプレゼン資料をプレゼント!

【下記に当てはまる介護事業の経営者様におすすめ】

2024年の介護保険法改正に対して情報収集したい

2024年からの義務化に向けてどのように取り組めばいい?

今後の報酬改定に不安を感じる

お申し込みはこちら

10.11.12月連続企画! オンデマンド視聴

オンデマンド配信中

2024年介護報酬改定の行方
10月~12月開催

【講義内容】

事業所毎の収支及び費用について都道府県へ報告が義務化。従わない場合、指定取消に。

訪問+通所の新たな複合サービスが創設。

居宅介護支援に介護予防支援の許認可。

都道府県による介護事業所の生産性向上に資する取り組みが促進。その意味とは。

2024年4月から「BCP作成・研修・訓練の実施」義務化へ。

2024年4月から「虐待防止のための委員会の開催、指針の整備、研修の実施」義務化へ。

利用者負担金2割負担の対象者増加か。

老健の多床室における室料負担の見直し。

要介護1・2の訪問介護・通所介護の地域支援事業への移行は棚上げに。

ケアマネジメントの利用者負担の導入も棚上げに。

人材紹介会社に支払う報酬について規制強化を検討。

サービス付高齢者向け住宅におけるケアマネジメント等の適正化。

利用者が同一建物に集中している訪問介護等は一層の減算を検討。

同一建物等について管理者の兼務を緩和へ。

その他、講演当日までの最新情報を発信予定。

講師プロフィール
日本クレアス税理士法人
大阪本部
介護経営コンサルタント
大藪 直史
(おおやぶ ただし)
日本クレアス税理士法人
大阪本部
介護経営コンサルタント
大藪 直史
(おおやぶ ただし)

関西大学卒業後、国内大手コンサルティング会社にて有料老人ホーム等の立ち上げ支援を行う。
現在、日本クレアス税理士法人にて介護事業の開業支援、実地指導支援、経営コンサルティングを行い、講演実績も多数。

2024年度介護保険法の改正案のポイントが詰まったプレゼン資料をプレゼント!

【下記に当てはまる介護事業の経営者様におすすめ】

2024年の介護保険法改正に対して情報収集したい

2024年からの義務化に向けてどのように取り組めばいい?

今後の報酬改定に不安を感じる

視聴はこちら

それぞれの専用フォーム、
またはお電話( 0120-377-051 0120-377-051 )より、お気軽にお問合せください。

メディア掲載実績

Page Top